はぁ~とふるふぁんど支援金申請受付中
情報登録日:2016/01/05 14:41:16 最終更新日:2017/01/11 12:14:42
ユーザー名 | 認定NPO法人 しみん基金・こうべ (しみん基金・こうべ) |
---|---|
対象エリア | 兵庫県 |
平成29年度はぁ~とふるふぁんど支援事業
(3/6まで、兵庫県内限定)
http://www.stylebuilt.co.jp/kikin/new/2015/12/15-34-28.html
******************************
■「はぁ~とふるふぁんど」とは
兵庫県遊技業協同組合では、加盟の遊技ホールのお客さまのご協力を得て、
遊技時に出たこぼれ玉や景品交換後の余り玉、それにホールからの寄付金を加えて、
基金として積み立てています。
この基金から、兵庫県内のボランティア・福祉事業(「ボランティアあしすと」部門)
および地域振興事業(「ふるさと振興サポート」部門)の支援金として毎年1回、申請書類の公募を実施し、
公正な審査の下選考された各団体に支援金を交付し、地域社会への貢献を図っています。
しみん基金・KOBEでは、平成14年度の開始当初から、この支援事業の事務局を㈱神戸新聞事業者
とともに担当しています。
■平成28年度の応募概要は以下の通りです。
●支援対象団体:
①5人以上のグループで活動されている地域の団体またはボランティア団体
②支給された支援金の管理及び事業を遂行できる団体
③兵庫県内を主たる活動の場とする団体
④代表者、事務局等が明確になっている団体
⑤報告書を期日までに提出することができる団体
⑥法人化の有無は不問
●支援対象期間:2017年7月1日から2018年6月30日までに終了する事業
●支援対象内容:以下の2部門に区分けして申請受付いたします。
A.「ボランティアあしすと」部門
兵庫県内のボランティア・福祉活動を行うNPO法人や福祉ボランティア団体、
青少年の健全育成に関わる団体等
・環境の保全や創造に関する事業
・自然災害等による被災者支援や被災地復興を含む災害救
援に関わる事業
・地域の安全、防犯等に関わる事業
・青少年の健全育成に関わる事業
・その他、公益の目的と認められる事業
B.「ふるさと振興サポート」部門
兵庫県内の地域振興(町おこし)活動をしている民間団体やNPO法人、第3セクター等
・地域社会の教育の増進を図る事業
・地域のまちづくりの推進を図る事業
・地域の文化・芸術・スポーツの振興を図る事業
・その他、地域振興に関わると認められる活動を行なう事業
●支援金額:1事業につき総事業費の4分の3以内、かつ最高100万円
まで。支援金総額は、両部門合わせて1,500万円。
●申込方法:
・応募要項に添付している指定の申請書類にてお申込下さい。
応募要項は各社会福祉協議会、一部商工会議所等にあります。
・また、近々以下のURLからダウンロードできるようになります。
http://www.hyoyukyo.or.jp/heart2016/a2.php
・提出書類は以下の通りです。
ア)必要書類(指定の申請書類)
支援金支給申請書(書式1)、団体概要書(書式2)、事業計画書書式3)、
事業収支予算書(書式4)、事業計画スケジュール(書式5)
イ)添付が望ましい書類
それぞれの団体の活動を紹介する写真、資料、パンフレット、新聞・雑誌記事等
●申込受付期間:2017年1月5日(木)~3月6日(月)
10:00~17:00 最終日必着
土・日・祝日は受付できません。
●申請書類提出先:神戸新聞事業社まで郵送または持参をお願いいた
します。(FAX、e-mailでの提出は不可)
・あて先 神戸新聞事業社内はぁ~とふるファンド事務局 行
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル8F
TEL:078-362-8505 FAX:078-362-7363
取引上のトラブルなどには、当サイトの運営は一切責任を持てませんので、あらかじめご了承の上、ご利用ください。
疑問・質問などある場合は下のコメント欄で投稿者に対して質問してみてください。
つなごう神戸事務局
テスト