タイ北部アカ族子供の就学自立支援
情報登録日:2020/10/18 8:30:59 最終更新日:2020/10/18 8:30:59
ユーザー名 | タイ国学生日本語教育環境支援プロジェクト (JALET) |
---|---|
エリア | 国内 |
緊急度 | 低 |
●募集期間
通年
●内容説明
1)文房具類・・・6歳の子から18歳まで、総寮生25人が通学中。日常的な文房具に不足しています。
2)子供寮備品購入資金・・・現在のところ子供寮「夢の家」には、本と本棚以外何もありません。ラジカセ、テレビ1台、CDプレーヤーなど、寮生みんなで共用できる娯楽用品を提供したいと考えております。
また暑季には、室内温も40℃になることから、現在3台のみの扇風機を増やして上げたいと思っています。
3)子供自ら栽培、家畜飼育のための維持資金・・・全子供たちの食糧を含む生活費、そして就学費のすべてを支援金で賄っています。
現在子供たち自らが耕作、家畜飼育をする自給体制を勧めています。その目的は、将来的に支援金の増減に一喜一憂することなく、子供たちが少しでも安心して学校に通える体制を整えようと思っています。
極貧環境の中で、山の親元を離れて学ぶアカ族の子供たちの就学支援をお願い致します。
疑問・質問などある場合は下のコメント欄で投稿者に対して質問してみてください。