ヒューマンアカデミー ステンスワンプロジェクト事務局(ステンスワンプロジェクト)
つなごう神戸登録日:2020/06/10 15:26:16 最終更新日:2020/06/10 15:26:16
団体名 | ヒューマンアカデミー ステンスワンプロジェクト事務局 (ステンスワンプロジェクト) |
---|---|
代表者名 | 宮岡 博土居 太郎 |
設立日 | 2012/04/01 |
法人種別 | 株式会社(後株) 認証取得 |
所在地エリア | 神戸市内 |
所在地 | 〒530-0028 大阪市北区万歳町4-12浪速ビル東館8階 |
TEL | 06-6363-8335 |
ウェブサイトURL | https://sutensuwan.jp/ |
活動分野 | まちづくり |
その他 |
神戸市では安全で美しいまちづくりを進めるため 平成 20 年度より「神戸市ぽい捨て及び路上喫煙の防止に関する条例」を施行しており たばこの吸い殻や空き缶 紙くず等のごみのぽ い捨てを禁止し 市内全域で路上喫煙をしないよう定めているます。この啓発活動は市民
等に対してぽい捨てや路上喫煙の禁止 を広く呼びかけることにより 市民の理解を深め 意識の向上を図ることを目的としています。
神戸市ぽい捨て・路上喫煙防止啓発活動<ステンスワン活動>は1か所あたり1 時間程度の「ぽい捨て・路上喫煙防止PR活動」およびクリーンアップ活動を、最低3人1組でビブスを着用して実施。①PR活動:通行している方に、ぽい捨て・路上喫煙防止を訴えるパンフレットなどの手渡しやお声掛け。②クリーンアップ活動:実際に街のクリーンアップをし、通行の方・市民の方にポイ捨てをしないクリーンな街づくりをアピールします。実施時期は6月以降今年度内を予定しています。
あなたの汗で、クリーンな神戸を実現しませんか。
神戸市では、安全で美しいまちづくりを進めるため平成 20 年度より「神戸市ぽい捨て及び路上喫煙の防止に関する条例」を施行しており、たばこの吸い殻や空き缶紙くず等のごみのぽい捨てを禁止し市内全域で路上喫煙をしないよう定めています。この活動を通じて市民のみなさまに「ぽい捨て」や「路上喫煙の禁止」を広く呼びかけ理解を深めていただき、クリーンな神戸市づくりをめざしていきます。活動ご希望の方にはあらかじめ設定された活動日・場所をご連絡し、ご希望をにより決定します。個人でのご参加、グループでのご参加いずれでも結構です。
- 2020/06/12
- 神戸市ぽい捨て・路上喫煙防止啓発活動<ステンスワン活動>