タイトル | アカミミガメ防除活動助成活動団体募集! |
---|---|
募集元 | 自然環境共生課 |
URL | http://www.city.kobe.lg.jp/life/recycle/biodiversity/kame_hojokin.html |
対象分野 | 環境保全 |
金額 | サイト参照 |
募集期間 | 団体登録申請書受理後 ~ 12月28日 |
概要 | 神戸市内に広く生息するアカミミガメ(通称:ミドリガメ)は、神戸版レ ッドデータ2015のブラックリスト(生態系や地域固有の生きものに影響を及 ぼす外来種リスト)に選定されています。アカミミガメの侵入により、在来 のイシガメの生息域減少や、希少植物に対する食害が生じうると懸念されて います。神戸市では、アカミミガメを防除することにより、河川の生態系を 保全するとともに、生物多様性に対する市民の皆さまの理解を深めるため、 神戸市内でアカミミガメの防除活動を行っていただける団体について、その 活動をアカミミガメの捕獲数に応じて助成する「神戸市アカミミガメ防除活 動助成事業」を実施しています。 【対象活動】 ア 神戸市内の河川、ため池等で行われること(河川の指定はありません。) イ 捕獲機材を3つ以上、連続2日以上設置すること。かご網は貸出も可能 です。 ウ 機材の設置又は回収時に、会員5名以上が参加したアカミミガメの防除 に関する講習会を開催すること。 【助成額】捕獲数に応じて助成します。 0~5匹 10,000円 6~15匹 20,000円 16~25匹 30,000円 26~35匹 40,000円 36匹以上 50,000円 |
※詳しい内容、お申し込み方法は上記募集元でご確認お願いいたします。